フジイ設備の独自サービス

水廻りのことならなんでもお任せください!

令和2年度の変更点

①補助金額・設置形態の変更

・設置費に対する補助金額の変更
・配管費補助の新設
・設置形態を新設と転換とし、撤去費と配管費は設置費補助に加算


②加算補助について

撤去費

 ・単独浄化槽や汲取り便槽を撤去する際に発生する撤去費について補助

 ・1基あたり撤去費に対して上限額90,000円(2箇所目以降も対象

 ・単独浄化槽や汲取り便槽からの切り替えであれば建替えや増築も対象

  ※ただし撤去前に申請を出すことが条件

 ・単独浄化槽は原則全撤去を条件とし、汲取り便槽については可能な範囲で撤去をし、

 便槽としての機能が喪失した場合には対象とする

添付書類

申請時・・・撤去費用の見積書、単独浄化槽や汲取り便槽の現況写真

実績時・・・撤去費用の請求書、領収書、撤去マニフェスト、撤去工事写真、

                  最終清掃記録の写し、廃止届(単独浄化槽の場合)

配管費

 ・単独浄化槽からの転換の場合に宅内配管工事費について補助をし、上限額は300,000円とする

 ※建築行為(建替えや増築)を伴う場合は対象外

 ・浄化槽への流入管、マスの設置及び隣接する側溝までの放流管(流入及び放流用のポンプ槽を含む)、

 既設配管の撤去を補助の対象範囲とする

添付書類

 申請時・・・配管費の見積書

 実績時・・・配管費の請求書、領収書、配管工事写真

その他



合併浄化槽

合併浄化槽

豊田市は環境保全を目的に、トイレの汚水やキッチン、お風呂から出る生活排水を合わせて処理する合併浄化槽の設置を進めており、設置する人に補助金を交付しています。(申請・交付期間は限られます)

合併浄化槽により生活排水の汚れを90%以上除去できるので、下水道が整備されていない地域ではこうした取り組みが勧められています。

私たちが排出する生活排水は、矢作川を経由して、広大な海へと流れていきます。
やはり美しい川、海、自然の中で過ごしたいですよね。

「水」を扱う会社でもあるフジイ設備は、こうした環境保持にも貢献する合併浄化槽の工事を特に、多く施工していきたいと思っています。

弊社は、おかげさまで合併浄化槽の設置、取り替えの件数も実績として多くございます。
お客様にとっては面倒な補助金の申請も合わせて弊社で行います。

一貫して承りますので、まずはお気軽にご相談ください。

お客様にお手間をおかけせずに工事をいたしますので「合併浄化槽」のことでお困りなら、フジイ設備にお任せください。

合併浄化槽について相談する


フジイ設備の電話番号 0565-76-2551 受付 8:00〜17:00 日曜定休
個人のお客様専用お問い合わせフォームはこちら
法人のお客様専用お問い合わせフォームはこちら

ホーム